ボランティア作業カードについて(2018年末よりスタートしました)
① ボランティア作業カードって何?
草刈りや土づくりなどの作業をお手伝い頂いた際にスタンプを押すカードです。
② 何か特典があるの?
スタンプの数によって記念品を差し上げます。とりあえずスタンプ10個で会の T シャツを用
意しています。
また、ボランティア作業していただいた証明としてお使いいただけます。
③ どうすればもらえるの?
当会で開催している作業デー・草刈りデーに参加いただくか?春の植樹デーのスタッフとして
お手伝い頂いた方に最初はカードとスタンプ 1 個を押します。以降はスタンプを1個づつ押し
ていきます。
④ 植樹ではもらえないの?
申し訳ありません、2~3時間以上作業をお手伝い頂いた場合を対象にしております。
⑤ 作業デーってどうすれば参加できるの?
毎月の作業デーの日(活動年間スケジュール参照) 午前9:30大畑緑の砂防ゾーン集合
駐車場に作業できる格好でお集まりください、作業はお昼まで、簡単な昼食付です。雨天時な
どお問い合わせください。
⑥ 草刈りデーと植樹デースタッフは?
その時期にホームページに掲載します。
※詳しくは事務局までお問い合わせください。