ホーム
足尾に緑を育てる会とは
会の概要
業績・表彰履歴
For SDGs
活動の背景
会員募集
パンフレット《緑の大地をもとめて》
活動スケジュール
会員募集
ボランティア作業カード
活動報告
2019年度(R1)
2018年度(H30)
2017年度(H29)
2016年度(H28)
2015年度(H27)
春の植樹デー 統計
体験植樹 統計
フォトギャラリー
チラシバックナンバー
体験植樹と環境学習
体験植樹のご案内
予約状況カレンダー
国交省受付
足尾に緑を育てる会受付
足尾環境学習センター
展示内容
足尾の鉱物
色々な鉱物
銅親水公園
連絡先
アクセス / マップ
リンク集
ホーム
足尾に緑を育てる会とは
会の概要
業績・表彰履歴
For SDGs
活動の背景
会員募集
パンフレット《緑の大地をもとめて》
活動スケジュール
会員募集
ボランティア作業カード
活動報告
2019年度(R1)
2018年度(H30)
2017年度(H29)
2016年度(H28)
2015年度(H27)
春の植樹デー 統計
体験植樹 統計
フォトギャラリー
チラシバックナンバー
体験植樹と環境学習
体験植樹のご案内
予約状況カレンダー
国交省受付
足尾に緑を育てる会受付
足尾環境学習センター
展示内容
足尾の鉱物
色々な鉱物
銅親水公園
連絡先
アクセス / マップ
リンク集
活動
活動
· 2020/10/10
体験植樹 ライオンズクラブ国際協会33-B地区
10月10日ライオンズクラブ国際協会33-B地区175名の皆様においで頂きました。毎年ありがとうございます。
続きを読む
活動
· 2020/10/08
体験植樹 茨城県小学校
10月8日には茨城県の小学生90名が体験植樹に来てくれました。雨の中お疲れ様でした。
続きを読む
活動
· 2020/10/02
体験植樹 栃木県内中学校2校
10月2日秋晴れの下、栃木県内中学校2校286人の皆さまが体験植樹に来てくれました。皆さんの明るい笑顔や声から、スタッフも元気を分けてもらいました。
続きを読む
活動
· 2020/08/20
Tシャツデザインコンテスト表彰、日光明峰高校生より手作りマスク
8月20日、秋野会長と齋藤事務局長がTシャツデザインコンテスト表彰者の賞状・副賞を届けに日光明峰高校を訪問しました。受賞されたお二人には翌週の始業式で校長先生から全校生徒の前でお渡しいただけるそうです。また、同校生徒会の皆様より1枚ごとにコメントのついた手作りマスク100枚を寄贈いただきました。ありがとうございます、大切に使わせていただきます。
続きを読む
活動
· 2020/04/25
25周年記念「Tシャツデザインコンテスト」結果発表
沢山のご応募ありがとうございました。入賞者と最優秀賞作品は以下となります。 最優秀賞 1点 北村友莉さん(神奈川県) 優秀賞 3点 小森美雪さん(宇都宮文星短期大学) 和室成美さん(宇都宮文星短期大学) 大西智子さん(東京都) 特別賞 3点 小池桃加さん(宇都宮文星短期大学)...
続きを読む
閉じる